配当・株主優待
株主還元策
株主の皆様に対する利益還元を重要な経営課題の一つとして位置づけ、企業体質の強化・充実を図りつつ、業績に応じた適正な利益配分を行うという基本方針のもと、連結配当性向20%~30%を目安に、安定的且つ着実な配当を継続的に実施します。
株式配当
株主優待
当社は、毎年3月末日の最終の株主名簿に記録された1単元(100株)以上の株式を保有されている株主様を対象とし、保有株式数に応じて下記の優待を実施しております。
優待品は、例年11月上旬より順次発送いたします。
ご所有株数 | 100株以上 | 1,000株以上 |
---|---|---|
優待品 3年未満 |
グル―プ会社製品 (1,200円相当) ![]() (バターの詰合せ) |
グル―プ会社製品と北海道の特産物 (3,000円相当) ![]() (バターと特産品の詰合せ) |
優待品 3年以上 |
グル―プ会社製品と北海道の特産物 (3,000円相当) ![]() (バターと特産品の詰合せ) |
グル―プ会社製品と北海道の特産物 (6,000円相当) ![]() (バター、ジャム、特産品の詰合せ) |
※優待内容につきましては、予告なく変更されることがあります。
※3年以上とは、毎年3月31日及び9月30日の株主名簿に、同一の株主番号で連続7回以上記載されていることです。
個人情報の取り扱いについて
当社は、株主さまの個人情報の取扱いにつきましては、「個人情報の保護に関する法律」に基づき制定した「個人情報保護方針」および「株主を中心とした株主個人情報に関する個人情報保護法対応のガイドライン(全国株懇連合会)」等に基づき、つぎのとおり適切に取扱います。
1.株主さまの個人情報の取得、保有、利用について
(1)当社は、つぎの目的の範囲内で保護措置を講じたうえで、個人情報を取得、保有、利用いたします。
①会社法に基づく権利の行使・義務の履行のため
②株主としての地位に対し、発行会社から各種便宜を供与するため
③株主と会社の関係の中で、双方の関係を円滑にするための各種の方策を実施するため
④各種法令に基づく所定の基準による株主のデータを作成する等、株主管理のため
(2)当社の株主名簿の管理その他関連する株式事務(株式の振替制度に関する受託事務を含む)につきましては、株主名簿管理人である証券代行機関(住友信託銀行株式会社)へ委託しています。委託先の個人情報の取扱いに関する安全管理装置の内容については、証券代行事務取扱要項において明記されており、その実施状況については、定期的に監査報告を受け、適切に管理されていることを確認しています。
(3)当社は、株主名簿管理人から入手した株主さまの個人情報(株主一覧表等)は、厳重に保管し、第三者の閲覧請求に対しては、「法定書類の備置対応マニュアル」に基づいて行うことといたします。
2.株主さまの個人情報の取扱いに関するお問合せについて
個人情報の取扱いに関するお問合せは、以下の窓口までご連絡ください。
お問合せ窓口
〒556-0022 大阪市浪速区桜川四丁目4番26号
ニッタ株式会社 コーポレートセンター総務CSRグループ
電話番号 06-6563-1224(受付時間 平日9:00~17:30)